プラットフォーム
コマースメディアを展開するCriteo(クリテオ、本社:フランス、日本代表取締役:グレース・フロム、以下Criteo)は、リテールメディアに関する調査を実施し、その結果をまとめたレポート「THE GREAT DEFRAG (ザ・グレート・デフラグ)~2024年、コマースメディアが断片化する広告を一つに~」を発表しました。リテールメディアは今、多くのプラットフォームとプレイヤー(プロバイダー)が存在し、エコシステムが構築されつつあります。そこで、本レポートでは、すべてのプレイヤー(ブランド・広告主、小売業者・リテーラー、代理店、パブリッシャー)と様々な地域(アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、日本、韓国)の観点を網羅し、リテールメディアがさらなる進化を遂げるためのアプローチについて考察しています。
本調査に回答した全世界の約半数のブランド・広告主(56%)や代理店 (47%)が、リテールメディアにおいてオンサイト配信(自社ECサイト内の広告枠への配信)とオフサイト配信(自社ECサイトではない外部サイトの広告枠への配信)の両方に投資していることが明らかになりました。日本だけでみると、両方に投資していると回答した割合は、ブランド・広告主および代理店ともに35%でした。また、本調査に回答した全世界の約24%のブランド・広告主や25%の代理店が、現在はオンサイトのみの投資だが、将来的にはオフサイトにも投資していくと回答し、日本においては同質問において、本調査対象国である6つの国のなかでイギリス(33%)につぎ2番目に高い29%という結果でした。一方で、パブリッシャーの83% が、オフサイト広告の配信先として自社ウェブサイト上にリテールメディア広告の商品を表示させる広告インベントリを拡大し、リテールメディア広告費を獲得することに関心があることも明らかになりました。
【主な調査結果】
リテールメディアは純粋な購買促進を目的としたスポンサード広告を超えて進化
リテールメディアにおける課題
リテールメディアのパートナー選定で考慮すること
調査方法
調査期間:2023年10月~12月
調査対象:米国、英国、フランス、ドイツ、日本、韓国においてブランド・代理店・小売業者・パブリッシャーに関わるシニア専門職
回答者数:1004
■ Criteo (クリテオ) について■
Criteo S.A.(NASDAQ: CRTO)は、より良いコマースの成果をマーケターやメディアオーナーに提供するグローバルコマースメディア企業です。業界をリードするコマースメディア・プラットフォームは、数千以上のマーケターとメディアオーナーを連携させ、商品との出会いから購入までのより豊かな体験を買い物客にもたらします。信頼性に高いインパクトのある広告を提供することで、Criteoは、新たな発見、イノベーションの実現、より豊かな選択を可能にするオープンインターネットを支えています。 ※CRITEO株式会社はその日本法人です。www.criteo.com/jp/