Lowes.com
Lowes.comで優れた成果を上げた小型電化製品メーカー
Mr. Blueは韓国生まれの多彩なデジタルプラットフォームで、「ウェブトゥーン」と呼ばれるオンライン漫画やデジタルコミックといったコンテンツを専門としています。2003年の開設以来、Mr. Blueはウェブサイトとアプリ双方で1,200万を上回るコンテンツをユーザーに提供してきました。
多様な購読者層を抱えるMr. Blueは、自社プラットフォームに最も価値をもたらす新規ユーザーにリーチすると同時に、休眠ユーザーにも再び有料の限定コンテンツを購読してもらいたいと考えていました。そこでMr.Blueが注目したのが、2018年から強力なパートナーシップを結んでいるCriteoでした。Mr. BlueはすでにCriteoと共同で展開したコンバージョン重視のデジタル広告キャンペーンの成果に満足しており、上位ファネル向けキャンペーンを含めたパートナーシップの拡張に乗り出しました。
新規顧客を獲得するために、Mr. BlueはCriteoの先進的な人工知能(AI)技術を活用し、年齢や性別といった標準的な人口統計情報をしのぐ精密なデータで、購入を見込めるハイバリューのユーザーを特定しました。そしてCriteoは幾重ものAIを駆使し、Mr. Blueの既存の購読者と類似した新規ユーザーを見つけ出し、関連性に優れたディスプレイ広告を配信しました。
新規顧客へのリーチに加え、Mr. Blueでは新型コロナ発生後、コンバージョン増加を促すべく迅速に戦略を転換。外出禁止令に伴いオンラインの娯楽に対する顧客の関心が高まったことから、休眠中のユーザーに狙いを定めて彼らの関心を再び喚起し、サイトでの売上が再び活性化されるようキャンペーンを拡大しました。
この戦略により、Mr. Blueは下位ファネル向けのリターゲティングキャンペーンのみでは得られなかった新規顧客を獲得すると同時に、既存の会員の生涯価値(ライフタイムバリュー)を高めることにも成功しました。
このフルファネルアプローチは瞬く間に成果を上げ、上位ファネル向けのキャンペーンで新たに獲得したユーザーを、引き続き下位ファネル向けキャンペーンを通じてロイヤルカスタマーへと成長させるという、キャンペーンの長期的な成功にも貢献しました。
Mr. Blueのマーケティングチームのリーダーは、「ファネル全体を網羅するCriteoのソリューションに満足しています。利便性と安定したパフォーマンスの維持が、Criteoが非常に優れている点だと思います」と話しています。
Criteoはこれからも、Mr. Blueにとって最大の価値と可能な限り最高の成果をもたらすことができるよう、カスタマージャーニー全体にわたって広告戦略とソリューションを提供していきます。