ニュース


対象地域
種類基準
日付で
プレスリリース

Criteo、フルファネルマーケティングを強化する「Criteo動画広告」を提供開始

コマースメディア・プラットフォームで世界をリードするグローバルなテクノロジー企業であるCriteo(クリテオ、本社:フランス、日本代表取締役:グレース・フロム、以下Criteo)は、オープンインターネット(オープンウェブ)上で、興味関心を持つ可能性の高いユーザーに動画広告を配信できる「Criteo動画広告」の提供を日本で開始しました。この新しいプロダクトは、CriteoのAIが消費者の購買行動に関する膨大なコマースデータを基にオープンインターネット上のオーディエンスを選定することで、より興味関心を持つ可能性の高いユーザーに広告を配信することができ、広告主の認知拡大(新規ユーザー層の獲得)を目的とするデジタルマーケティング施策の強化をサポートします。本プロダクトは、これまでベータ版として公開していた「Criteo動画広告」の正式版です。

プレスリリース

Criteo、コマースメディア最新動向調査レポートを発表

コマースメディア・プラットフォームで世界をリードするグローバルなテクノロジー企業であるCriteo (クリテオ、本社:フランス、日本代表取締役:グレース・フロム、以下Criteo)は、フォレスター・コンサルティング社と合同で北米・EMEA・APACを含むマーケターおよび小売業者(メディアオーナーとして)の408人を対象に調査を行い、コマースメディアについてまとめた調査レポート「The Future Of Commerce Needs A New Media Approach(コマースの未来には、新しいメディアアプローチが必要となる)」を発表しました。新型コロナウィルス感染症によるパンデミック以降、オンラインショッピングの在り方が確立され、また、消費者自らがチャネルを選択し、ますます購入方法の選択肢が広がるといった期待が高まるなかで、広告戦略がどのように進化しているかを調査しました。その結果、カスタマー・エクスペリエンス(CX:消費者体験)とロイヤルティを向上させるために、マーケターは、サイロ化されたマルチチャネル・メディアのアプローチから、より包括的な、オーディエンス・ファーストのアプローチ“コマースメディア”に取り組んでいることがわかりました。

プレスリリース

Criteo、進化し続ける消費者のショッピング動向に関する調査レポート 「ショッパーストーリー2022」を発表

コマースメディア・プラットフォームで世界をリードするグローバルなテクノロジー企業である Criteo(クリテオ、本社: フランス、日本代表取締役:グレース・フロム、以下Criteo)は、日本の消費者男女合計1,045人を対象と したショッピング動向や広告の好みについてまとめたレポート「ショッパーストーリー2022」を発表しました。新型コロ ナウイルスのパンデミックをきっかけに、オンライン上で新たな商品を発見・購入する機会が増えている一方で、ショ ッピングジャーニーにおける実店舗の重要な役割も明らかになりました。

プレスリリース

「Criteo リテールメディア」が、「au PAY マーケット」に国内初導入

コマースメディア・プラットフォームで世界をリードするグローバルなテクノロジー企業であるCriteo (クリテオ、本社:フランス、日本代表取締役:グレース・フロム、以下Criteo)は、auコマース&ライフ株式会社(以下 auCL)がKDDIと共同運営する総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」に、日本で初めて「Criteoリテールメディア(小売業向け)」ソリューションが導入されたことを発表しました。これにより、au PAY マーケットのサイトの収益性の拡大に貢献するだけでなく、ファーストパーティ・データの活用によってau PAY マーケットのユーザーには、より興味関心の高い広告を通じた最適なオンラインショッピング体験を、au PAY マーケットに広告を出稿するブランド広告主にとっては、より購買意欲の高い消費者とのエンゲージメントの機会が拡大されます。

プレスリリース

Criteo、「JICDAQ 認証」を取得 「JICDAQ 品質認証事業者」として登録

コマースメディアプラットフォームで世界をリードするグローバルなテクノロジー企業である Criteo (クリテオ、本 社:フランス、日本代表取締役:グレース・フロム、以下 Criteo)は、デジタル広告品質の第三者認証機構 「JICDAQ(一般社団法人 デジタル広告品質認証機構)」の認証基準に基づき、一般社団法人日本A BC協会による海外認証の確認を経て、「アドフラウドを含む無効配信の除外」(“人”に届いていない広告 配信の排除)および「広告掲載先品質に伴うブランドセーフティの確保」(明らかに違法・不当な広告掲載 先の排除)の2分野で、「品質認証事業者」として認証されましたのでお知らせいたします。

プレスリリース

Criteo、アドテクのプラットフォームで市場をリードするIPONWEB社の 買収に向けた独占交渉に入ったことを発表

コマースメディアプラットフォームで世界をリードするグローバルなテクノロジー企業であるCriteo (NASDAQ: CRTO)は、世界クラスのメディアトレーディングで市場をリードするアドテク企業IPONWEBを、現金とCRTO自社株式を組み合わせた3億8,000万ドルで買収する独占交渉に入ったと発表しました。この買収によりCriteoは、コマースメディアの未来を築き、オープンインターネット上でマーケターとメディアオーナー双方に大規模かつ最良のコマースオーディエンスを提供するという戦略の促進を加速させていきます。

プレスリリース

Criteo、動画とコネクテッドTVに関する調査レポートを発表

コマースメディアプラットフォームで世界をリードするグローバルなテクノロジー企業である Criteo(クリテオ、本社:フランス、日本代表取締役:グレース・フロム、以下Criteo)は、5G(第5世代移動通信システム)の普及に伴い、今後一層注目される動画配信サービスの視聴傾向とコネクテッドTVの利用状況に関する調査を行い、その結果をまとめたレポートを発表しました。

プレスリリース

Criteo、クッキーレス環境下での広告のパーソナライズを可能にする、 「Criteoコンテクスチュアル広告」のベータ版の提供を開始

コマースメディアプラットフォームで世界をリードするグローバルなテクノロジー企業である Criteo(クリテオ、本 社:フランス、日本代表取締役:グレース・フロム、以下 Criteo)は、コンテクスチュアルのシグナルをリアルタイム にファーストパーティーのコマースデータにつなげて解析することで、広告を掲載する先のウェブページのコンテンツ と、掲載する広告とを最適化させることができる新しいソリューション「Criteo コンテクスチュアル広告」のベータ版 の提供を日本で開始しました。これにより、クッキーレス環境下においても継続してマーケターに確かな成果をも たらすデジタル広告の手法を提供することが可能になります。

プレスリリース

Criteo、最高人事責任者にマニュエラ・モンタニャーナを任命

世界最先端のコマースメディアプラットフォームを提供するグローバルなテクノロジー企業である Criteo(クリ テオ、本社:フランス、以下 Criteo)は、Chief People Officer(最高人事責任者、以下 CPO)にマニュ エラ・モンタニャーナ(Manuela Montagnana)を任命しました。モンタニャーナは Criteo の People 部門 (人事部門)の最高責任者として、2500 人を超える全社員の人財戦略や Criteo の将来の職場環境の 構築などについて、人事部門を率いていきます。モンタニャーナは、過去三年にわたって同職務にあたったデニ ス・コリン(Denis Collin)から業務を引き継ぎ、遂行します。

プレスリリース

Criteo、アジア太平洋地域向けのリテールメディアソリューションの提供を拡大

世界最先端のコマースメディアプラットフォームを提供するグローバルなテクノロジー企業であるCriteo(クリテオ、本社:フランス、日本代表取締役:グレース・フロム、以下Criteo)は、Criteoリテールメディアソリューションの提供市場を拡大し、アジア太平洋地域(APAC)の6つの市場にて提供することを発表しました。業界に先駆けて開発されたCriteoのリテールメディアソリューションは、ブランド広告主が小売業者のファーストパーティデータを使用して小売業者のサイトやアプリ上、およびオープンなインターネット環境で広告を出稿するのに役立ちます。

プレスリリース

Criteo、グリーンエネルギーを使用した新しいデータセンターを東京に開設

世界最先端のコマースメディアプラットフォームを提供するグローバルなテクノロジー企業であるCriteo(クリ テオ、本社:フランス、日本代表取締役:グレース・フロム、以下Criteo)は、新しいデータセンターを東京に 開設し、稼働を開始しました。日本では2011年および2012年に開設されたデータセンターに続く3か所目と なり、アジア太平洋地域で最大のデータセンターとなります。

プレスリリース

Criteo、リブランディングによる 新しいブランドアイデンティティを発表

世界最先端のコマースメディアプラットフォームを提供するグローバルなテクノロジー企業である Criteo S.A. (NASDAQ: CRTO)は、リブランティングによってブランドアイデンティティを刷新したことを発表しました。変革を 遂げる新しい Criteo を象徴するロゴ、そしてタグライン「The Future is Wide Open」と共に、Criteo は新 たな章をスタートします。